みなさんこんにちは!
京都出身プランナー田中青葉です^^
今日お話させて頂くのは、
ウエディングケーキについてです♪
みなさんはどんな
ウエディングケーキが良いですか?
今流行りのネイキッドケーキや
キャラクターが乗ったケーキやら・・・
ケーキの可能性は無限大です!
そんな中でも、
ミルクレープをウエディングケーキにした方が
いらっしゃいました!
忠実に再現し、
クレープ生地を1枚1枚焼いて重ねて
ウエディングケーキとしてお作りしました★
見た時の新郎新婦様の表情が
びっくりされていて忘れられませんでした!
一生に一度のウエディングケーキ・・・
みなさんもおふたりらしさを出し、
素敵なウエディングケーキを完成させましょう♪
ルージュブランスタッフブログをご覧の皆さま!
こんにちは!みなです^^
日々寒さが増していますね。。。
皆さま体調は崩されていませんか?
あたたかくして寝てくださいね♪
先日お客さまと結婚式当日のBGMについて
お打ち合わせを進めました。
入場、ケーキ入刀、中座、
お色直し入場、門出・・・などなど
結婚式一日の雰囲気を作り上げると言っても
過言ではないBGM^^
おふたりの好きなアーティストさんの曲を使ったり
ゲストの方との思い出の曲を使うのも素敵ですよね♪
ケーキ入刀は結婚式のビックイベント!
アップテンポでゲストの方も大盛り上がり!
会場内の温度も急上昇です^^
続いてはファーストバイト!
おふたりのこれから始まる生活に向けて
これからよろしくね^^の意味合いもこもっています。
司会者の掛け声と共に
ゲストの方とルージュブランスタッフから
「あーーーん!」の声が会場内いっぱいになります^^
ケーキ入刀からファーストバイトは
大盛り上がりのイベントです!
合わせて盛り上がる
アップテンポの曲を選ぶのがおすすめです!
続いて、新郎新婦の中座。
こちらは、今までの想いが自然と溢れ出できます。
お色直しに向けて新郎新婦大切な方と中座となります。
一緒に中座する方との思い出の曲を使用するのも素敵です^^
続いては、お色直し入場!
装いも新たにお二人のご入場です^^
カーテンが上がり、足元からおふたりが見えてくるワクワク感!
おふたりの新たなお衣装の姿に
皆さまから歓声がわきます^^
BGMもおふたりに合わせ、アップテンポの曲や
衣装が和装ならば雰囲気を変えて
しっとりとした音楽の中入場も
ガラッとイメージが変わります!
その後、イベントやお写真タイム、歓談のお時間、
新婦からの手紙、謝辞などの時間が進み
式の結びの門出。
こちらの結婚式の際は、
新婦さんの好きなアーティストさんの
曲に合わせライブのように
七色のタオルをゲストの方に振っていただきながら
門出をしました!
新しく夫婦となったおふたりが皆さまに
励ましのお言葉をいただきながら門出をするシーンは
担当プランナーもその一瞬一瞬を噛み締めながら
おふたりを先導します。
BGMのお打ち合わせは
結婚式のその場面に合わせた音楽をおふたりと
一日をイメージしながら一緒に決めていきます!
このシーンではこんな曲がおすすめなことや、
最近流行の曲、
思い出の曲、
おふたりらしい歌詞の曲をお伝えしたり、
おふたりから素敵な曲を提案していただいたり
おふたりと一緒に考えてきた進行表を見ながら
進めていくBGMのお打ち合わせはとても盛り上がります!
これから結婚式を控えている新郎新婦さんは
お出かけをする際なども
ぜひ、街中に流れている曲にも
耳をかたむけてみてくださいね^^
担当プランナーと一緒に
おふたりにとっての最幸な一日を
作り上げていきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございます!
最近、お客さまの影響で369というアーティストが好きな
みながお送りしました^^
こんにちは!
最近ムー〇ンにはまっている
高田です。
もう2月も終わり
いよいよ春がやってきますね!!
そんな春に私がおすすめしたい
演出をご紹介致します♩
春・夏におすすめな演出は・・・
ゲストの方とのサングリア作りです☆
見た目もとっても華やかで
新郎新婦様おふたりがお酒を注ぐ姿が
絶好のシャッターチャンスにもなります!
お色直し入場で
ゲストの方のテーブルを回る際に
フルーツをおふたりのビンに入れていただく
ゲスト参加型のイベントです♩
”サングリアが出来上がった頃に
新居に遊びに来て下さい”
そんな素敵な約束ができるのも
このサングリア作りの良いところです☆
サングリアなら
長く保存をすることもできるので
結婚式後に2人で
結婚式を思いだしながら楽しむことも
できるんです!!
たくさんたくさんある演出。
おふたりにぴったりの演出を
私たちと見つけていきましょう!!
ルージュブランで皆様にお会いできます日を
心より楽しみにしています♩
本日もルージュブランにて
素敵でとってもおしゃれなカップルが誕生致しました!!
「しんやさん」と「ともみさん」です。
いつも笑顔でいつもおしゃれなおふたりです♪
挙式は人前式
ゲストの皆様に向けて
おふたりの言葉でおふたりらしく
誓いの言葉をたてていただきました。
挙式の後は中庭で「スターシャワー」です!
おふたりの笑顔もとっても素敵です。
中庭イベントの後は、披露宴会場でパーティの開始です!!
おふたりのお席はテーブルではなく・・・
とってもとってもおしゃれなソファ席!!
ゲストの方のテーブルも丸テーブルではなく・・・
晩餐会スタイルの長いテーブルです!!
コーディネートもお花屋さんと打ち合わせをして
おふたりこだわりコーディネートの完成です♪
そして
ウェディングケーキがこちらです!!
チョコレートのケーキです♪
ケーキのまわりの装花もおふたりらしく
とってもおしゃれです。
その後もゲストのみなさんと楽しい時間が過ぎていきました。
そして、おふたりのお色直しです!
入場はこちら・・・・!!!
なんと新郎新婦のおふたりが
自転車に乗って
ルージュブランのガーデンから登場です!!!
おふたりらしい入場にゲストの皆様から
歓声がとまりません・・・!
カジュアルな服装にお着替えされて
足元はおそろいのスニーカーです♪
こんなところにも
おふたりのおしゃれポイントが隠されています。
笑いと涙が溢れる一日になりましたね。
———————————————–
しんやさん ともみさん
本日は誠におめでとうございます。
こんなに「おふたりらしさ」がぎゅーっと詰まった一日を
おふたりと創り上げることができたこと
本当に嬉しく思います。
私自身も打ち合わせから当日まで
とっても楽しかったです!!!
またいつでもルージュブランに遊びにきてください!
わたしはいつでもお待ちしております。
担当プランナー
黒田 彩代
皆さんこんにちは!
本日もルージュブランにて
素敵なカップルが誕生しました。
新郎みつまささん 新婦りえさんです。
約半年のお打ち合わせのお時間をかけて
おふたりはきょうという日を迎えます。
おふたりが選んだのは
ご列席の皆様に愛を誓う人前式です。
みつまささんの入場時には
ブーケブートニアの儀式のバラをゲストの方から受け取り
りえさんの入場時には
花嫁の最後の身支度と言われている
ベールダウンの儀式をお母様にしていただき
挙式が始まります。
みつまささんは
ゲストの方から受けとった1本1本のバラをブーケにして、
りえさんに愛を込めてお渡ししました。
その中から1つのブートニアを
りえさんがみつまささんの気持ちに応えて
胸ポケットに入れます。
あたたかな時間が流れる中、
挙式が進んでいきました。
挙式の後は、中庭にて
おかしまきのイベントです!
たくさんのおかしをゲストの方へ
プレゼントしました^^
おふたりも、ゲストの方の気持ちも盛り上がり
ウエディングパーティーのスタートです!
ケーキ入刀はおふたりオリジナルの
ウエディングケーキ!
りえさんが好きなキャラクターがとても可愛らしいケーキです^^
ファーストバイトでは
司会者の掛け声に合わせ
ゲストの方、ルージュブランスタッフから
「あーーーん!」の声が会場に響きます。
お色直し入場後は
みつまささんが野球部の顧問ということから、
ゲストの方にも協力後をいただき
おふたりの「はじまりの一日を」を表した
始球式を行いました!
おふたりが選んだBGMもぴったりな
大盛り上がりのイベントとなりました!
そして、りえさんからのお手紙、
みつまささんから謝辞のお言葉をもらい
ゲストの方から
大きな温かい拍手の中門出となりました!
みつまささん りえさん
本日は誠におめでとうございます。
秋のはじまりからおふたりとお打ち合わせを行い、
あっという間に結婚式当日となりましたね^^
皆さまと行った始球式がおふたりにとって
素敵な「はじまりにの一日」となれれば幸いです。
おふたりとのお打ち合わせがこれからないと思うと
寂しいです。
いつでもルージュブランにお越しくださいね^^
お待ちしております!
皆さん、こんにちは!!
本日もルージュブランのブログを
ご覧いただきありがとうございます^^
昨日は10時間の睡眠をとった、厨房のまなです!
寒いこの時期は、
ふとんが常に恋しくなってしまいます^^
ここで少しルージュブランの会場について
ご紹介していこうと思います!!
皆さん、口に入れるものは、気を使われると思います。
結婚式に出される料理も同じではないでしょうか?
そして、そんな料理がどんなところで
作られているか気になりませんか?
ルージュブランは披露宴会場から
厨房をばっちり見ることができます!!!
こんな感じです!
また、厨房側からも見ることができます!
お越しいただいたお客様も厨房を見ることができたら、
安心すると思います!
こんな会場は、なかなかないのではないでしょうか^^
ぜひそんなルージュブランにお越しください!
いつでもお待ちしております♪
こんにちは、川地です!
さて、先日はバレンタインでしたが
皆様いかがお過ごしでしたか?
街中の百貨店は、かなり賑わっていましたね!
ちょうど14日に、ルージュ:ブランメンバーでお出かけしていたので
帰り道、メンズチームは紙袋でいっぱいでした!
しっかりと、お返しに期待したいと思います^^笑
さて、バレンタインはチョコを贈るイベントですが
結婚式で贈り物といえば、引出物!
一番のメジャーどころだと、やっぱり「カタログギフト」かと思いますが
”形に残るものを、しっかり選びたい”という声も多く
最近は、トレンドが少しずつ変わりつつあります。
そんな今、一番のおすすめなのが「今治タオル」
皆様、耳にされたことはありますか?
日常でも使う機会の多いタオルですが
中でも今治タオルは、洗う度にふわふわ感が増す上質なもの。
自分では買わないけれど、ちょっと質が良い日常品として
結婚式の贈り物としてはぴったりなんです!
そんな今治タオルですが、実はブラスでオリジナル商品を出しています!
ゲストの皆様に感謝の気持ちを込めて贈るものだからこそ
「上質で生活のすぐそばにあるものであって欲しい」
そんな想いが込められているんです。
タオルは毎日使うものなので
結婚式でのかけがえのない時間を、いつでも思い返していただけますね。
今治タオルならではの、極上の柔らかさと
なんど使っても変わらない、吸水力と耐久性がとっても魅力的!
私も個人的に、家で使っていますが
本当に、何回洗濯をしても手触りがふわっふわで気持ちよく、柔らかいので
ついつい触ってしまいたくなるほど・・・!
とっても癒されます!
引出物をお考えの方は、是非プランナーにご相談くださいね♪
ゲストの皆様へ感謝を伝えられるものを一緒に選びましょう!
みなさん、こんにちは!
京都出身プランナー
田中青葉です♪
最近は少しずつ、少しずつ、
暖かくなってきましたね◎
春が待ち遠しいですが
花粉症な私はなんだか複雑な気持ちです
でも早く春が来て欲しいです♪
春といえば!?
ルージュブラン自慢のガーデンです★
年中緑なガーデンですが
春はより一層緑が際立ちます!
そんなガーデンでビュッフェを行ったり
窓を開けて開放したり・・・
ガーデンでも使い方はそれぞれです^^
必ずやってほしいことは、
お写真を撮ることです!
ルージュブランのガーデンでお写真を撮って頂くと、
まるで森の中にいるような
お写真を残していただけます◎
そんなガーデンで、
たくさんお写真を残しましょう♪
みなさんこんにちは!!
厨房のゆきです^^
2月も中盤にさしかかりましたが
昨日今日と雪が降りましたね!
2月とは思えない寒さにびっくりです!!
みなさん風邪などひいていませんか?
まだまだ寒さは続きそうなので
あたかかくして過ごしてくださいね^^♪
そんな今日は、最近大注目の
「カラードリップ・ケーキ」についてお伝えします!!
側面がクリームで綺麗にコーティングされていない状態
のまま、チョコレートやキャラメル、ストロベリーソースなど
ケーキから滴り落ちているかのようにデコレーションされたものです!
おふたりがゲストの前でソースをかけて完成!
なかなかない演出にゲストのみなさんも
カメラを片手にくぎづけです^^
オリジナルのケーキがいい!!
人とは少し変わったことがしたい!!
ゲストの方にも楽しんでいただきたい!!
そんなおふたりにはぴったりのケーキですね^^
1からパティシエと打ち合わせをして作っていく
ルージュだからこそできるウエディングケーキだと思います!
ルージュにお越しの際
たくさんお話させていただきます♪
お待ちしております^^
みなさんこんにちは!
本日もルージュブランで素敵なご夫婦が
誕生致しました♪
たけしさん さとみさんです★
とっても優しい、
いつもニコニコされている素敵なおふたりです♪
おふたりの結婚式は、
アットホームに皆さんが楽しんで頂けるよう
打ち合わせを考えてきました
この日までたくさん準備を
頑張ってくださったおふたり!
ウエルカムスペースなど
みなさんたくさんお写真を撮られていました^^
お支度が整い、
挙式は教会式が始まりました^^
みなさんに温かく見守って頂きながら
無事、挙式を終えることが出来ました◎
そして、
披露宴のスタートです★
少し緊張気味?のたけしさんでしたが
だんだん笑顔がほぐれてきて
おふたりとも楽しそうにされていて
こちらまで嬉しくなりました^^
みなさんとお写真を撮って頂いたあとは、
メインイベント、ケーキカットです★
さとみさんの大好きなキャラクターが乗った
ウエディングケーキにナイフを入れて頂きました◎
ファーストバイトを行って頂いた後は
この方に食べて頂きました・・・!
新婦さとみさんのお姉さまです!
なんと、おふたりのキューピットは
さとみさんのお姉さまだったんです!
ありがとうの意味を込めて
ケーキを食べて頂きました★
その後は、早いですが
お色直しのための中座になります
おふたりそれぞれ、
大切な方と一緒に歩いていただきました◎
そして、中座のあとは・・・
ここでおかしまきを行いました!
普段おかしまきは挙式の直後に行っているのですが
この日はなんと雪・・・
その時間は雪が降っていたのでギリギリまで待ちましたが
行えず、ただどうしてもおかしまきを行いたかったので
ちょうど雪がやんでいた中座後に行いました!
すっごく盛り上がりました!
おかしまき、行えて本当に良かったです◎
おふたりも楽しそうで嬉しかったです
そして、リメイク入場は
自慢のガーデンから入場です★
雪景色の中から入場され、
とっても幻想的で素晴らしかったです◎
この時期ならではの
自然な演出になりましたね!
入場された後は
キャンドルリレーでみなさんの
キャンドルに火を灯して頂きました
みなさんの願いを吹き納めたあと、
ここで新郎たけしさんから新婦さとみさんへ
サプライズでプロポーズを行って頂きました
まだされていないというさとみさんへ
たけしさんから皆さんの前で
想いを伝えて頂きました◎
とっても素敵なお時間でした
その後も、おかしまきの当たり発表などがあり
もうひとつのイベント
ルージュブラン名物お茶漬けビュッフェです!
が!ただただシェフたちが登場してくるだけではありません!
なんと新郎たけしさんの職場の服を着て
登場です!
意外とノリノリなシェフたちでした♪
そして、みなさんに温かく見守って頂きながら
披露宴は無事お開きとなりました◎
たけしさん さとみさん
改めましてご結婚、本当におめでとうございます^^
たくさんたくさん準備頑張ってきましたね!
緊張しながらも
おふたりの笑顔がたくさん見れて嬉しかったです★
もうおふたりとの打ち合わせがないのは
本当に寂しいですが・・・
またいつでも遊びに来てくださいね^^
まずは夏祭り★
待ってるので来てください~~!
本当に本当におふたりのことが大好きです◎
何かあったら頂いたお手紙読み返します!
おふたりの担当が出来て幸せでした
末永くお幸せに・・・♪
おふたりの担当プランナー
田中青葉