ルージュブラン・スタッフブログ
愛知県一宮市のゲストハウスウエディング結婚式場

一宮市の結婚式場ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!

今週末もルージュブランにて
幸せの門出を迎えられたおふたりをご紹介します!

よしひでさん
あかねさん

相手を尊重しあえる優しくて誠実なおふたりです

そんなおふたりの一日のスタートはファーストミートです!

あかねさんのドレス姿がどんな姿なのか
対面前から緊張いっぱいなよしひでさん
でも笑顔は欠かさないおふたりでしたね!
対面のお時間はおふたりらしくお互いがストレートに
お気持ちを伝える姿がありこの時間のたいせつさを改めて感じました

その後はあかねさんの双子の弟さんとあかねさんとの対面のお時間
お互い少し照れながらでしたが
お互い素敵な笑顔でこのお時間を過ごすことが出来ました!
あかねさんこのお時間過ごしてみていかがでしたか?
やって良かったと思っていただけたらすごくうれしいです!

そしてご両家の親御様とも対面のお時間を過ごしましたね

「ここまで育ててくれてありがとう」
「一番の味方でいてくれてありがとう」

この想い届けることが出来ましたね

いよいよ挙式のスタートです
おふたりらしく「キリスト教式」を執り行いました
おふたりの凛とした姿とても美しかったです!
リングドックも大成功でしたね!

挙式が結びアフターセレモニーでは
とっても楽しみにされていた「お菓子まき」を行いましたね!
私も混ざりたいくらい楽しそうでした^^

緊張の挙式から続いては
ゲストの方と一緒に過ごす時間をたいせつにしたいと
ずっとお話しくださっていた披露宴の始まりです!

乾杯後よしひでさんのお姿が・・・あれ・・?
なんとシェフになってフランベパフォーマンスから親御様へお料理の提供を!
よしひでシェフフランベ大成功でしたね!!

おふたりお楽しみイベントの「ケーキ」
おふたりの目の前に登場したケーキはまだ完成をしていません
あるクッキーを挿してケーキが完成します!
それはあかねさんの大好きな「クヲッカワラビー」のクッキーを挿して
このケーキが完成します!

ワラビーが大好きすぎてオーストラリアまで野生のワラビーを
見に行ったおふたり!
そんなワラビーは別名「世界一幸せな動物」と言われています
おふたりも当日は「世界一幸せな新郎新婦様」でしたね^^

ケーキイベントも結び中座へ向かいます
ここであかねさんとよしひでさんは
おふたりにとってなくてはならない存在の方をお選びいただき
一緒にご中座されました
選ばれたおふたりともとっても素敵な笑顔でしたね

実はこの日あかねさんのお衣裳を当日までよしひでさんには
秘密にしておりお色直し入場前にセカンドミートを行いました

何色のドレスなのかわくわくしながら待つよしひでさんは
ファーストミートとはまた緊張が取れ笑顔いっぱいの表情でした!
対面後 ひとつひとつの言葉選びが素敵で
お互いの褒めあい合戦が止まりませんでしたね^^

本当にルージュブランのガーデンとおふたりの姿が素敵すぎます・・・!

この日おふたりの楽しみにされていたことは実はまだあります!
なんと大好きなビールサーバーです!!!
このビールサーバー配置も完璧で大人気でしたね^^

たいせつなゲストの方に見守られながら
沢山お写真も撮りながら
いつも通りの会話ができたおふたり
披露宴もいよいよ結びに

記念品には名前が入っていたり
親御様の好きなものであったりと
想いが詰まっている記念品をお渡しすることが出来ましたね

おふたりの門出はゲストの方とハグをしたり握手をしたりと
皆様がおふたりの事を大好きなこと
おふたりが皆様の事を大好きなことが
伝わるおふたりの門出でした

ゲストの方をお見送り後
よしひでさんからあかねさんへのサプライズで花束とお手紙
花束のデザインもあかねさんの好みを知っている
よしひでさんだからこそのとても可愛いお花でしたね!
結婚式が結んだ後の緊張がほぐれた後のお渡しは
あかねさんもとてもおどろいていました!

よしひでさん大成功ですね!

よしひでさん あかねさん

たいせつなゲストの皆様と過ごす一日はどうでしたか

おふたりはゲストの皆様の事を第一に考えて
当日まで沢山の準備を頑張ってくださいましたね

私はおふたりから想いを伝えることのたいせつさを
打合せの当初から結婚式当日まで身をもって感じました

たいせつな方へ気持ちを伝えること
当たり前の様で当たり前ではない
たいせつなことを教えていただいたおふたりの事が
私はだいすきです!
おふたりの担当プランナーになれて本当に嬉しかったです
ありがとうございました!

またおふたりにお会いできるのを楽しみにしております!
そしておふたりの末永い幸せを願っております

担当プランナー
更谷柚月