みなさんこんばんは!気が付いたら毎日キムチを食べていた應原です
さぁ!みなさん!突然ですがみなさんは昭和生まれですか!?
最近は平成生まれの素敵なカップルもたくさん誕生しているルージュブランですが、スタッフは全員昭和生まれ!!
ということで、懐かしい昭和へタイムスリップしにいってきました!
メンバーはルージュのプランナー&エミリー、元ルージュブランの井上P、羽島のヴェールノアールの大野Pの8人という大家族で行ってきました☆
・・・
あれ??
なんと雪が降り始めてしまいました!!!
そんな天候には負けずはいチーズ!!
これで昭和の日本にタイムスリップです!
さぁ!さっそく楽しい探索!?の前に、懐かしいストーブで身もこころもあったまったり、昔はまっていたお菓子との再会に感激!!
ちょうど、3月3日「ひなまつり」ということで、7人官女になってみました☆
なんともいえない全員の表情に注目です!!!
小さいころ、母親が作ってくれるひな人形のお寿司が大好きで、毎年3月3日が楽しみだったことを思い出しました♪
キーンコーン♪
カーンコーン♪
チャイムとともに板金先生の授業のはじまりです!
今日はさっそく転校生のしおりちゃんがやってきてくれました!
もちろん寸劇も全員参加です♪
さぁ!いつの間にか家庭科の時間です!!!
なにやら全員で何かをこねていますね!?
そして!めん棒でしっかりと生地をのばしていきます♪
直径30cm以上の大きさまで広がった生地をうまく折りたたみ、切っていきます!
職人になりすました私たちが作っていたのは!
そうです!そばです!
蕎麦打ちはこれで2回目ぐらいのスタッフが多く、とてもこしの強い美味しいおそばになりました♪
おそばのあとは、全員で温泉&足湯で一休み♪
タイムスリップして改めて日本の素敵な風景や伝統を大切にしようと思いました!
結婚式ももちろんです!日本人だからこそ!ルージュブランだからこそできる結婚式の伝統を作り上げていきたいと思います♪
みなさんもぜひ日本昭和村で日本の素晴らしさを味わってみてはいかがでしょうか?!
本日のブログは、新米パパ堀田が担当致します。
最近は、花粉症のつらい時期ですね!!
そういう私も、花粉症です。
テレビで、花粉症対策として”空気清浄機を置くベストな場所”
という何とも頼もしげな特集をしておりました!!
ベストな場所
・その1
玄関
・その2
人が集まる部屋(リビング等)
とのことです。
玄関から先には花粉は入れない様に、玄関の空気清浄機の前で服をはらうと大分違うらしいです。
人が動くとチリ等と一緒に花粉も舞うので、人の集まる部屋に空気清浄機を置くと効果的に花粉が除去されるとのことです。
また、花粉症対策もハイテク化してきており、窓ガラスに塗っておくだけで紫外線で花粉を分解できるようなものまであるらしいです!!
売ってるのを見かけたら、自宅にて使ってみたいとおもいますっ!
私ごとですが、
息子のユウマがもうすぐ寝がえりをしそうなので、毎日ソワソワしながら様子をうかがっています!!
今年から花粉デビューです。石黒です。。。
花粉症と認めたくなかったのですが、くしゃみが7連発出てびっくりしました。
くしゃみが7連発は人生初めてでした。
素直にマスク着用です。。。
さて、今日はとってもうれしいサプライズを手にある方がルージュブランに来て下さいました!!
2月はバレンタインデー
3月は・・・そう!女性はうれしいホワイトデーがやってきます!!
ルージュブランに来て下さったのは、いつも写真でお世話になっている
カメラマンの通称「板さんの弟」さんです!!
人とお話するのが大好きな「板さんの弟」さんは見た目も性格も板金支配人そっくり!!
二人はとっても仲良しなんですよ♪
「板さんの弟」さんの手には何やらかわいいものがぶら下がっています。
いつもいつもスーツにはおしゃれなピンバッチをつけていて、とにかくおしゃれです!!
なんとルージュブランプランナーへ少し早いホワイトデーのプレゼントをいただきましたぁ~!!!
猫さん好きな私はかわいい猫さんのピンバッチをいただきました!
ルージュブランということで赤色の猫さんです!!
他にも山内Pをイメージしてお花!
應原Pをイメージしてパール!
川合Pをイメージしてリボン!!
早速スーツにつけました☆
皆さん、私達のスーツをご覧下さい!!
みなさんこんばんは!明日の会社説明会が楽しみな應原です
さあ!3月になりましたね!
ついこの間お正月だったような気がしますが、あっというまに春になりつつあります♪
みなさんは春といえば、どのようなことを思い浮かべますか??
山内Pは!? 花粉!
川合Pは!? さくら!
板金Pは!? ぼーっとする!
石黒Pは!? (打ち合わせ中です!)
そして、私應原は! イチゴスイーツです!
この季節、デパートのデザート売り場はイチゴをふんだんに使ったデザートばかりで、あれもこれも食べてみたいと思ってしまいます☆
先日東京に行った時も、デザート売り場はお客様でいっぱい!!
しかし、女性ばかりではないんです!
なんと大勢の男性のスイーツファンも、おいしい限定ケーキを買い求めていました☆
きっと人は、おいしいデザートを食べると幸せいっぱいな気持ちになれるんですよね!!
ルージュブランでは、とても人気のデザートビュッフェでゲストの皆様に喜んでいただくことができます!!
楽しく、幸せいっぱいの結婚式においしいデザートがあるとより幸せな気分になりますよ☆
旬の果物を使ったデザートはもちろん、20種類以上のおいしいスイーツでみなさまをおもてなしさせていただいております♪
デザートビュッフェには、もちろんシェフチームも一丸となってデザートをみなさまにサービスさせていただいております!
ちょっとしたお客様との会話も楽しみながら、デザートでより幸せになってもらえるように・・・という思いを込めているんですよ。
もちろんすべてのデザートはエミリーの手作りです!!!
リクエストにもお答えさせていただいておりますので、お気軽にご相談くださいね!
幅広い年代のみなさまに喜んでいただけるデザートタイムになること間違いなしですよ!
こんにちは!
今日もとっても良いお天気でしたね。
こんな日はどこかに散歩に行きたくなる…いやいやそうはいきません。
この季節、良いお天気の日に外に出ると飛び散っているものと言えば、花粉です。
2月3月になると花粉症に悩まされる方も多いと思います。
ルージュブランも朝から鼻水、目のかゆみを訴えるスタッフが多数…。
そこで、調べてみました。
みなさんご存知だと思いますが、花粉症はアレルギーの一種です。
花粉やダニ、ハウスダストといった異物が体内に入ると、体はこれを退治しようと働き、同じ異物に対してこれを繰り返している間に、体が過剰に反応してしまうようになることを「アレルギー」と言い、その原因が花粉の場合を「花粉症」と言います。
花粉症の原因となる花粉は一般的には「スギ」が知られていますが、そのほかにもブタクサやイネ、セヨモギといった植物も人体に影響を与える花粉を飛ばしており、この時期だけでなく、1年中花粉症に悩む人もいるんですよ!
花粉への対策としては、
①花粉を取り込まないこと
・花粉の飛ぶ日中は窓をあまり開けない
・こまめに掃除、特にふき掃除をする
②免疫力を高める
・青魚(特に、イワシやサバ)や野菜(緑黄色野菜や根菜類)を食べる
といいそうです。
食事の偏りは体の免疫力を弱める原因のひとつになるので、普段の食事から食べるものに気をつけて、強い体を作る努力をしましょう!
この他にも、マスクをしたり、めがねをかけたり、ヨーグルトや甜茶も花粉症に効くと聞いたことがあります。
鼻水が出たり、目がかゆくなったり…2月3月は花粉症の人にとっては大変な時期だと思いますが、花粉対策をしっかりして、上手に花粉症と付き合っていきましょう!
今日のブログは、朝から鼻がむずむずして落ち着かない川合がお届けしました。花粉症ですね、私も。
みなさんこんばんは!!軟体人間にちょっとあこがれる應原です
今日は春のような暖かい一日でしたね!そんな中とってもBIGカップルが誕生しました♪
一宮発祥の美容院TJ天気予報のカップルです★こうじさん
さきこさんです!
挙式は和人前式!紋付&黒引きがとってもおにあいです★
挙式後は皆様による祝福のフラワーシャワー!
今日はおふたりの務める美容院のみなさまも駆けつけて下さり、なんと約120名のロングフラワーシャワーです!とってもうれしそうなおふたりにゲストの皆様も感激です!!
フラワーシャワーの後はなんとそのままウエディングケーキカットです!
TJ天気予報のマークが大きく模られたケーキはいっせいにフラッシュの嵐です!
特に喜んでくださったのは、ケーキのデザインをかいてくださったTJ天気予報の会長さまです!
こうじさん、さきこさんのお店の美容師さんからのお祝いのお言葉、からだを張ったは勢いいっぱいの余興のあとは、タキシード&ウエディングドレスでガーデンから入場です!気持ちいい天気の下での入場は最高でした!
ここでマジシャンによるマジックショー!とっても素敵な歌のプレゼントがありました!そうです!さきこさんのお父様がこの日のためにたくさん練習してきてくださったんです!会場中が音頭の手拍子で盛り上がり、とっても心温まる素敵な歌声でした!
こうじさん&さきこさん!今日は本当の本当におめでとうございました!
御挨拶の時に、結婚式を挙げて本当によかった!!!といっていただけてすごくすごくうれしかったです!これからもおふたりらしい賑やかで幸せいっぱいな家庭を築いてくださいね!
そしてまた私の髪のカットよろしくお願いいたします☆
今日は本当におめでとうございました!
結婚したんです!!というのは、もちろん嘘です…スイマセン。
実は今日、江端Pと石黒Pが先日提携させていただいたドレスショップさんへ打ち合わせに行ってきたのです。
そこで試着させていただいちゃいました!!
いかがですか??石黒Pのウエディングドレス姿は??(ごめんなさい…写真は明日公開予定です!)
まだお衣装を迷われている方は、ぜひいろんなドレスショップへ足を運んでみてくださいね♪
今日は最近、三重県在住に戻ってしまった竹中がお送りしました☆
<お知らせ>
勝手ながら年末年始は
12月27日~1月3日まで 休業とさせていただきます。
ご了承の程よろしくお願い致します。
2006年もありがとうございました。
新年もよろしくお願い申し上げます。
※ブログデザインも新年を迎えるにあたり模様替え…